CICの異動とは?確認方法や消す方法を弁護士が完全解説!

借金の支払いが滞ったり、債務整理をしたりすると、信用情報機関であるCICに異動情報が登録されてしまいます。

でも、異動情報とはそもそも何なのか、いつ消えるのか、よく分からないという人も多いのではないでしょうか。

この記事では、CICの異動情報について、わかりやすく解説していきます。異動情報の意味や登録される原因、確認方法から、異動があっても住宅ローンに通る可能性、異動を早く消す方法まで、気になるポイントを丁寧に説明します。

異動情報があると信用に傷がつき、ローンの審査が厳しくなるのは事実です。しかし、そこから信用を回復させる方法はあるのです。

この記事を読めば、CICの異動情報に悩んでいる人も、前向きに問題解決へ取り組めるようになるでしょう。

ー 無料相談受付中 ー

経験豊富な弁護士が早期解決を実現します。
借金問題・信用情報のお悩みは
真下博孝法律事務所にご相談ください。

信用情報、CICとは

信用情報、CICとは

信用情報やCICは、借入やローンを利用する際に欠かせない重要な要素です。この記事では、信用情報とは何か、CICの役割、CICが収集している情報、そして他の信用情報機関との違いについて詳しく解説します。

信用情報とは

信用情報とは
信用情報とは、個人の借入状況や返済履歴を示す情報です。

この情報は、貸金業者やクレジットカード会社などが、顧客の信用度を判断する際に使用します。借金返済の履歴や延滞の有無なども含まれ、信用情報が良好であれば、新たな借り入れやローンの審査において有利に働くというわけです。一方、延滞や債務整理などのネガティブな要素がある場合、審査が厳しくなります。

CICとは

CICとは
CIC(Credit Information Center)は、日本の主要な信用情報機関の一つです。

会員企業にはクレジットカード会社や消費者金融会社、一部の銀行も参加しています。CICは、個人の信用情報を収集し、会員企業に提供することで、消費者信用取引の健全化を図るという目的で運営されているのです。貸し倒れリスクを減少させ、より安全で透明性の高い金融市場の形成に寄与しているというわけです。

CICが収集している情報

CICが収集している情報は多岐にわたりますが、基本的には契約情報・延滞情報がメインです。会員企業は、これらの情報をもとに与信審査を行い、カードの発行やローンの許可を決定します。

例えば、クレジットカードの利用残高や支払い履歴は、将来の借入の審査結果に大きな影響を与える可能性があります。

CICとJICC、KSCの違い

CIC、JICC、KSCにはそれぞれ明確な役割の違いがあることを覚えておきましょう。

CICは主にクレジットカード会社が会員となっており、消費者金融会社が主な会員であるJICC、銀行が中心となるKSCとは異なります。

CICはカード利用者の情報を詳しく管理し、与信判断に大きく寄与する一方、JICCは消費者金融の利用状況を中心に管理し、KSCは銀行取引に関する詳細な情報を管理するのがメイン業務です。

異動とは何か

異動とは何か

「異動」の具体的な意味と影響について解説します。この中で異動情報の原因やその確認方法についても、触れてみましょう。

異動の意味

異動とは
「異動」とは、信用情報の中で延滞や債務整理などの信用状態の変化を示す情報があることを指します。

異動情報があると、将来の借入やローン申請に対する審査が厳しくなり、金融取引において不利な状況に置かれることが多くなるのです。

異動が登録される原因

異動情報が登録される主な原因は、クレジットカードやローンの支払い延滞、自己破産や任意整理などの債務整理です。

延滞が長期化したり債務整理の手続きをしたりすると、異動情報として記録され、与信に大きな影響を与えます。

異動情報の確認方法

異動情報を確認するには、信用情報機関であるCIC、JICC、KSCに対して開示請求を行う必要があり、開示請求は、各機関のWEBサイトや郵送で申し込むことができます。各信用情報機関から自分の信用情報を取り寄せることで、異動情報の詳細を確認可能です。

例えば、WEBサイトを利用したオンライン申し込みでは、比較的迅速に結果を得られるため、多くの人に利用されています。

異動があっても、住宅ローンに通るのか

異動があっても、住宅ローンに通るのか

では異動があっても、住宅ローンに通るのでしょうか。

異動情報があると審査は厳しくなる

結論として異動情報がある場合、住宅ローンの審査は厳しくなる傾向にあります。延滞や債務整理などの信用状態の変化は、返済能力への懸念材料となるためです。

審査に通るためのポイント

住宅ローン審査に通るため、いくつかの要点を押さえておきましょう。まず延滞や債務整理から3年以上経過していることが望ましいです。

また、現在の収入が安定しており、返済能力に問題がないことも重要です。頭金を多めに用意し、貸し手のリスクを軽減する努力も有効となります。こうしたポイントを踏まえることで、過去の異動情報があっても審査通過の可能性は多少、高まります。

異動情報がいつ消えるのか

異動情報がいつ消えるのか

異動情報の登録期間は、内容によって異なります。

延滞情報は解消から5年間、債務整理情報は手続き完了から5年から7年間、信用情報に残りますが、この期間が過ぎれば、異動情報は自動的に消去され、信用情報が回復するというわけです。登録期間を理解し、将来の金融取引に備えましょう。

異動情報の登録期間

延滞情報は、延滞が解消してから5年間、信用情報に残ります。任意整理や自己破産などの債務整理情報は、手続きが完了してから5年間、個人再生の場合は7年間登録されることになるわけです。

期間が経過すると、異動情報は自動的に消去され、信用情報が徐々に回復します。登録期間を把握しておくことで、将来の金融取引の計画が立てやすくなります。

異動情報を早く消す方法

異動情報を早く消すためには、まず延滞を解消し、期日通りの支払いを継続することが重要です。

債務整理の場合は、弁護士に相談して迅速に手続きを完了させましょう。また、時効が成立している債権については、専門家に相談し、信用情報機関からの削除を依頼することができます。

完済後の異動情報はどうなるか

完済後の異動情報はどうなるか

完済しても、異動情報はすぐには消えません。完済後の異動情報の処理について理解しておくことは、信用情報の適切な管理に役立ちます。

完済しても異動情報はすぐには消えない

完済しても、異動情報はすぐには消えません。延滞を解消した場合でも、異動情報自体は一定期間、信用情報に残り続けるのです。

ここがよく勘違いされるポイントで、注意が必要な部分でもあります。一般的に異動情報は過去に事故が発生したという事実を証するものであり、たとえ「完済」という事実があっても、各金融機関や信販会社といった審査業務を行う事業者にとってはこの情報が一定期間保有され続けるべき、という考え方もあるのです。

債務整理後の異動情報

債務整理後の異動情報も、信用情報に一定期間残ります。任意整理や個人再生、自己破産などの情報は、手続き完了後5年から7年間記録されることになるのです。

まとめ

以上のように、借金問題を抱えている方にとって、信用情報機関に登録されている異動情報は気がかりな存在ですが、弁護士に相談することで、その影響を最小限に抑えたり、場合によっては異動情報を早期に削除したりできる可能性があります

借金問題でお悩みの方は、まずは私たち法律事務所に相談してみてください。メールフォームや電話、LINEでも相談を受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。借金問題の解決に向けて、私たちが全力でサポートします。

おすすめの記事